ポニーのブログ

ポニーのブログ 雑記と日記と紹介と。

睡眠に重要な「安眠と音声」について

安眠と音声について 

https://minari-media.jp/uploads/content/image/44029/102284500.jpg

 

 

みなさんは、安眠音声という物をご存知でしょうか?
「不眠が解消される」「ぐっすり眠れる」というフレーズで売られているCDやアプリなど、見かけたことのある方も多いのではないでしょうか。
このような商品があるように、安眠には音が関わってきます。

 

 

 

 

 

すぐに実践できる「安眠に必要な環境作り」

1.明るさ


眠るときの照明は、青白い寒色系の光よりも暖色系の光が望ましいです。

 

月光のような光ならいいのですが、目が疲れてしまうブルーライトだと逆効果になってしまいます。

部屋は無理に真っ暗にする必要はなく、ぼんやりと部屋の中が見える程度の明るさがいいでしょう。

そして、寝る前に携帯などを触らないこと。

いくら明るさを落としているつもりでも、パソコンや携帯の画面の明るさは致命的です。

 

 

 

 

 

2.音声


当然ですが、騒がしいよりも静かな方が人間は睡眠がとりやすいように出来ています。

図書館内のような静けさが最も望ましいのだとか。

音は脳や神経にとって刺激です。

音を音として認識する、意識を向けて聞いてしまうような音楽は眠るどころか脳をより活性化してしまうのです。

そこで必要になってくる音は、自然で単調な、意識を向けずに「聞き流せる」音が望ましいです。

 

 


すぐに実践できる環境作りとして以上の2つを挙げましたが、

周囲の環境によっては理想的な音環境が得られない方も多いでしょう。

 

例えば、主要道路の側に家がある方や、家族がいびきなどの音を立てている方など。

 

そんな時に利用したいのが冒頭に挙げたCDやアプリです。

 

 

 

お気に入りのCDやアプリを活用する 

 

・どういう音声なのか


この類のCDやアプリは、主に「川の流れる音」「木々の揺れる音」といった自然な音で構成されているものが多いです。

また、静かな環境音にBGMが混ざっているもの。

優しい音、単調なフレーズで構成されているヒーリングミュージックどです。

どれもが意識の向きにくい構成となっています。

 

 

 
自律神経にやさしいα波 ?快眠のための音楽?

自律神経にやさしいα波 ?快眠のための音楽?

 
やすらぎ ~ 赤ちゃん寝る優しい音 ・ 快眠音楽

やすらぎ ~ 赤ちゃん寝る優しい音 ・ 快眠音楽

 

 

 

 

・どんな効果があるのか


これらの音声には「マスキング効果」と呼ばれる効果が期待できます。

 

つまりは、

二つの音が鳴っている時,片方の音にもう一方の音がかき消されて聞こえなくなる現象、物理的には存在する音なのに人には知覚することのできない現象と言われています。

 

トイレの音姫(トイレ用擬音装置)などを考えてもらえれば分かりやすいのではないでしょうか。

もっと身近なところならば、暖房をつけている時には聞こえない時計の針の音が、暖房を切ったとたんやけに耳につくようになる、などの現象です。

 

つまり、CDやアプリの眠りやすい音で、いびきや物音などの眠りにくい音をかき消してしまえということですね。

ちなみにこの現象は「低音は高音をかき消しやすい」「高音は低音をかき消しにくい」と言われていますので、それも参考にするとより良い眠りに辿り着けるかも。

 

風の音がいい、波の音がいいなど個人差の出るものですので、ゆっくりと自分好みの安眠のパートナーを探してみるといいかもしれません。

 

 

 

 

それでは、おやすみなさい。